©BELLCO
6号機パチスロ「ビンゴギャラクシー」の初打ちポイントや小役確率、フリーズ確率など抑えた解析記事になります。
この記事で分かること
- 基本的なゲームフロー
- 小役確率
- ボーナス・AT詳細
- ロングフリーズ確率・平均獲得枚数
この記事だけでビンゴギャラクシーの初打ち時に抑えておくべき解析情報が理解できます。
天井や設定看破など勝つための攻略記事はこちらをご確認ください。
-
-
【スーパービンゴギャラクシー】天井期待値・ゾーン狙い・設定・リセット狙い・やめどき
続きを見る
目次
スポンサーリンク
通常時の基本的なゲームフロー
画像引用元:パチマガスロマガ様
ビンゴギャラクシーは、周期抽選でCZ・ATを目指すゲーム性になります。
通常時のステージ
ステージ | 示唆内容 |
サターンステージ![]() |
基本ステージ |
ジュピターステージ![]() |
|
マーズステージ![]() |
チャンスステージ |
ビンゴワープ![]() |
周期到達時ステージ |
ムーンステージ![]() |
前兆ステージ |
画像引用元:パチマガスロマガ様
通常時のステージは以上になります。
マーズステージは上位ステージ示唆となり周期到達のチャンスになります。
ビンゴワープで周期到達になり前兆ステージであるムーンステージへの移行を行います。
周期抽選
ビンゴギャラクシーでカギを握るのが周期抽選。
概要は以下になります。
- 1周期平均80ゲーム+前兆(最大150ゲーム)
- 周期間のゲーム数は液晶右下に表示
- 周期は10~150ゲームに振り分けられ高設定ほど短い周期が選択
- レア小役、ビンゴリプ連で周期短縮抽選
- 周期到達でビンゴワープ⇒ムーンステージに移行しCZ or BC抽選
- 5周期連続でCZスルーで6周期目でCZ or AT確定(AT後は7周期目)
高設定ほど短い周期が選ばれ、1周期目とそれ以降の周期で振り分けが異なります。
また、レア小役やビンゴリプ連で周期短縮を行います。
詳細は周期抽選からご確認ください。
なおビンゴリプレイ連続回数による恩恵は以下になります。
ビンゴリプレイ連続回数 | 恩恵 |
3連 | 周期短縮 or BC抽選 |
4連 | BC確定 |
5連以上 | 連続するたびBCストック! |
ビンゴワープ(ハイパー)
周期到達時に移行するステージでムーンステージ移行の演出ステージになります。
ビンゴワープからムーンステージの移行ゲーム数に応じてCZ期待度を示唆しており
- 3ゲーム < 4ゲーム < 5ゲーム <<< 1ゲーム
の順で期待度が高まります。
1ゲームでムーンステージに移行した場合はCZ以上が確定します!
なお、ビンゴワープハイパーだった場合もCZ以上が確定します。
ムーンステージ
前兆ステージになり、ステージの色によってCZ or BC期待度を示唆しております。
ステージ色 | 期待度 |
青 | 低 |
緑 | ↓ |
赤 | ↓ |
虹 | 高 |
AT後の周期
AT後は引き戻し周期となりAT時の周期ゲーム、GALAXYツアーの進行状況が引き継がれます。
GALAXYツアーでゴールまでたどり着けば極Hooah!フリーズ(有利区間完走)が濃厚になりますので、GALAXYツアーの進行具合によってはやめ時を判断する必要があります。
SP周期
画像引用元:DMMぱちタウン様
SP周期なるHooah!が確定する周期が存在しますので、絶対に取りこぼしてはいけません。
ビンゴボール「7・F・7」出現でSP周期を示唆しておりますので、見逃さないようにしましょう。
前作のビンゴとは異なり、SP周期はその周期のみ有効です。
当該周期をスルーした場合は、Hooah!確定ではありませんのでお気を付けください。
通常時の内部モード
通常時のモードは
- 通常モード
- 高確モード
が存在し、高確モード滞在時は周期到達時のBC当選が優遇されます。
モードは有利区間移行時に決定され、CZ、BCに当選するまでは移行抽選を行いません。
ビンゴボールが3 or 7が頻繁に出現するようなら高確モードに期待が持てます。
有利区間移行の際、モード移行だけではなくCZやBCの抽選もしており、振り分けは以下のようになります。
抽選結果 | ビンゴリプレイ | 弱チェリー | 弱スイカ | 強チェリー | 強スイカ | GALAXY目 |
通常 | 90.2% | 49.8% | 49.8% | ー | 24.7% | ー |
高確 | 9.8% | 35.7% | 35.7% | 34.9% | 44.7% | |
CDチャンス | ー | 9.8% | 9.8% | 30.6% | 16.1% | 43.1% |
ザ・ビンゴ | 3.9% | 3.9% | 24.7% | 9.8% | 32.2% | |
BC | 0.8% | 0.8% | 9.8% | 4.7% | 24.7% |
ビンゴリプレイではほぼほぼ通常モードが選択されます。
強スイカは一番高確モード移行率が高くなっており、強チェリーであればCZやBCの可能性が高まります。
ちなみに後述しますがCDチャンスがCZ、ザ・ビンゴが上位版のCZになります。
GALAXY目を引ければCZ以上が確定するので嬉しいパターンになりますね!
CZ「カウントダウンチャンス」
画像引用元:パチマガスロマガ様
BC抽選を行うCZになります。
カウントダウンチャンス概要
- 1セット7ゲーム
- 毎ゲーム成立役に応じてBC抽選
- BGMが止まればBC確定
- BC期待度17%
CZに失敗しても1ゲーム目でレア役を引けばCZ引き戻しになります。
なお、BC非当選だった場合はセット継続抽選を行っております。
カウントダウンチャンス継続抽選
成立役 | 継続抽選 |
押し順ベル | 0.8% |
ビンゴリプ | 14.9% |
ビンゴリプ3連 | 24.7% |
弱チェリー | |
強チェリー | 49.8% |
弱スイカ | 100% |
強スイカ | 24.7% |
カウントダウンチャンスのチャンス演出
カウントチャンス中は様々でチャンス示唆を行っております。
- 押し順ナビ赤
- 役物が振動
- テロップに「BGMが止まればHooa!確定」
- 第3停止時に「激アツ」ボイス発生
- 背景色昇格(セット継続)
セット継続に伴い背景色が昇格します。
背景色で以下のようにBCの期待度を示唆しております。
ステージ背景色による期待度
背景色 | 期待度 |
青(1セット目) | 約10% |
赤(2セット目) | 約35% |
紫(3セット目) | 約75% |
ステージ背景色毎の抽選
成立役 | 青 | 赤 | 紫 |
押し順ベル | 1.2% | 6.3% | 20.0% |
ビンゴリプ | 2.4% | 14.9% | 40.0% |
弱スイカ | 9.8% | 29.8% | 100% |
弱チェリー | 29.8% | 100% | |
強スイカ | 24.7% | 49.8% | 100% |
強チェリー | 60.0% | 80.0% | 100% |
ビンゴリプ3連 | 24.7% | 49.8% | 100% |
ビンゴリプ4連 | 100% | 100% | 100% |
GALAXY目 |
CZ「ザ・ビンゴ」
画像引用元:パチマガスロマガ様
BC抽選を行う上位のCZになります。
ザ・ビンゴ概要
- 10ゲーム+α
- 毎ゲーム成立役に応じてマスを開放
- ビンゴリプレイでCZ5ゲーム上乗せ
- ビンゴライン成立でBC確定
- 2ラインビンゴならHooa!濃厚
- BC期待度40%
ビンゴリプレイでCZ5ゲーム上乗せするため、引けば引くほどBC当選、Hooa!のチャンスになります。
CZに失敗しても1ゲーム目でレア役を引けばCZ引き戻しになります。
ザ・ビンゴのチャンス演出
ザ・ビンゴ中は様々でチャンス示唆を行っております。
- ビンゴカード色が緑 or 赤
- すぱ娘の「来るかも…」はビンゴリプレイ濃厚
- 3ラインリーチでチャンス、4ラインリーチなら激アツ
ビンゴカードの色は青 < 緑 < 赤の順で期待度が高まり、BC当選率は以下のようになります。
ビンゴカード色 | 期待度 |
青 | 約33% |
緑 | 約40% |
赤 | 約50% |
ザ・ビンゴのBC当選詳細
CZ「ザ・ビンゴ」では規定ポイント到達でBCに当選する仕組みになります。
規定ポイント(BC当選)振り分け
規定ポイント | 振り分け |
15Pt | 29.8% |
20Pt | 35.3% |
25Pt | 34.9% |
規定ポイント(BC+Hooah!当選)振り分け
規定ポイント | 振り分け |
40Pt | 50.2% |
45Pt | 34.9% |
50Pt | 14.9% |
ポイント獲得抽選
Pt | 押し順 ベル |
ビンゴ リプ |
弱 スイカ |
弱 チェリー |
強 スイカ |
強 チェリー |
GALAXY目 | ビンゴ リプ3連 |
ビンゴ リプ4連 |
1 | 95.2% | 80.0% | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー |
3 | 0.4% | 20.0% | 59.2% | 59.2% | 40.4% | ||||
5 | 2.0% | ー | 24.7% | 24.7% | 60.4% | 29.8% | |||
10 | 2.4% | 14.9% | 14.9% | 29.8% | 80.0% | 49.8% | 20.0% | ||
30 | ー | 1.2% | 1.2% | 9.8% | 20.0% | 50.2% | 9.8% | 100% |
最低でも25Pt到達でBCが確定します。
なお、40Pt~50PtにはHooah!当選の振り分けも存在するため、CZが長引くほどHooah!当選のチャンスになります!
強チェリー、GALAXY目、ビンゴリプ4連で高ポイント獲得のチャンスになりますので、レバーの叩き甲斐がありそうです。
規定ポイント示唆
ビンゴカード色 | 振り分け |
青 | 34% |
緑 | 38% |
赤 | 28% |
ビンゴカードの色で規定ポイントの振り分けを示唆しており
青 < 緑 < 赤
の順で低い規定ポイント振り分けが期待できます。
ビンゴカード赤であれば規定ポイント20Pt以内が確定するためBC当選の大チャンスになります。
なお、PUSH長押しで右下のセグに残りポイントが表示されるため、ハラハラドキドキしながらCZを消化できます!
スポンサーリンク
通常時の小役確率
小役 | 出現率 |
ビンゴリプレイ | 1/9.4 |
弱チェリー | 1/79.4 |
強チェリー | 1/327.7 |
弱スイカ | 1/100.1 |
強スイカ | 1/262.1 |
GALAXY目 | 1/1092.3 |
小役確率に設定差はありません。
GALAXY目成立時は予告音が発生し、上部LEDが発光しますが、全リールにGALAXY図柄を狙わなければペナルティーになり周期ゲーム数のカウントがストップされますので注意しましょう。
スポンサーリンク
AT「ビンゴチャンス(BC)」
画像引用元:パチマガスロマガ様
- 純増約4.6枚のAT
- 1セット33ゲーム
- Hooah!発生で1セット111ゲーム以上
- 継続率は初回50%、2セット目以降は80%ループ!
- レア小役などでCZ、上乗せ抽選あり
基本的には1セット33ゲームのATになりますが、ビンゴシリーズおなじみのHooah!発生で111ゲーム以上が確定!
有利区間の関係で振り分けは
- 111ゲーム
- 222ゲーム
- 333ゲーム
- FFF(有利区間完走確定)
になります。
6号機になって醍醐味がなくなったようにも思えますが、上限が決められているため、111ゲームだったとしても、そこまで落ち込むことがなさそうです。
前作で111ゲームだった時のショックは半端なかったですからね・・・
なお、継続率は初回のみ50%で、それ以降は80%ループが確定するので、初回さえクリアすれば大きな出玉を獲得できるチャンスになります!
BC初回突破時の期待獲得枚数
設定 | 期待獲得枚数 |
1 | 約1,042枚 |
2 | 約1,052枚 |
3 | 約1,065枚 |
4 | 約1,079枚 |
5 | 約1,093枚 |
6 | 約1,106枚 |
ビンゴボールが7揃いであれば初回突破が確定になります。
また、BC中は上乗せ抽選もおこなっており、BCを上乗せした場合は、初回セット継続扱いになるため、是が非でも初回で上乗せしたいところですね!
BC準備中のセリフ
画像引用元:DMMぱちタウン様
BC準備中の赤7が揃う前のゲームで、すぱ娘ボイスが発生しますが、こちらに設定示唆やHooah!を行っております。
こちらは攻略記事のAT「ビンゴチャンス」準備中のセリフをご確認ください。
BC中周期抽選振り分け
BC中も通常時同様に周期抽選を行っており、周期到達でCZ or 上乗せ抽選をしています。
なお、モードによって振り分けが異なります。
通常モード滞在時の周期振り分け
設定 | 10 ゲーム |
25 ゲーム |
50 ゲーム |
75 ゲーム |
100 ゲーム |
125 ゲーム |
150 ゲーム |
1 | 3.5% | 15.1% | 3.5% | 5.0% | 11.2% | 3.5% | 58.2% |
2 | 3.8% | 16.0% | 3.8% | 5.3% | 11.9% | 3.8% | 55.4% |
3 | 4.0% | 17.0% | 4.0% | 5.7% | 12.7% | 4.0% | 52.6% |
4 | 4.2% | 18.0% | 4.2% | 6.0% | 13.4% | 4.2% | 50.0% |
5 | 4.5% | 19.1% | 4.5% | 6.4% | 14.2% | 4.5% | 46.8% |
6 | 4.7% | 20.0% | 4.7% | 6.7% | 14.9% | 4.7% | 44.3% |
高設定ほど短い周期が選択されますが、そこまで大きな差ではないため、あまり気にする必要はなさそうです。
天国ショート or 天国ロング滞在時の周期振り分け
設定 | 10ゲーム | 25ゲーム |
1~6 | 60.0% | 40.0% |
天国の場合は10 or 25ゲーム周期が確定するため、上乗せのチャンスになります。
なお、天国ロングはループ性をもっているため大チャンスになります!
AT中モード振り分け
滞在モード | 通常モードへ | 天国ショートへ | 天国ロングへ |
AT初回 or 通常モード | 90.6% | 8.2% | 1.2% |
天国ショート | 77.7% | 22.3% | ー |
天国ロング | 17.7% | ー | 82.3% |
天国ショートから天国ロングへの移行はないようですね。
天国ロングへの移行率は1.2%と低いですが、ひとたび天国ロングへ移行した場合はループ率82.3%と大量出玉の起爆剤となりそうです。
ステージによるモード示唆
ステージ | 示唆内容 |
土星 | 低 |
火星 | 中 |
月 | 天国 |
地球 | 天国+セット継続 |
月(Moon VIP)であれば天国、地球(Earth VIP)であれば天国+セット継続になります。
カウントダウン7
画像引用元:パチマガスロマガ様
BC残り7ゲームで発展する継続示唆演出。
シリーズおなじみのBGMストップで継続が確定する、めっちゃ気持ちいいやつです。
カウントダウン7中の上乗せ抽選
成立役 | 上乗せ確率 |
弱チェリー・弱スイカ | 2.0% |
強スイカ | 7.5% |
強チェリー | 20.0% |
GALAXY目 | 50.0% |
ビンゴリプ3連 | 10.0% |
ビンゴリプ4連 | 100% |
※BC準備中も同様の抽選
強チェリーの1/5、GALAXY目の1/2で上乗せ抽選。
ビンゴリプ4連では上乗せ確定なので、ビンゴリプ3連とは雲泥の差であるため、レバーの叩きところになります。
BC終了画面
終了画面による設定示唆はなさそうですが、継続示唆やHooah!示唆があります。
BC終了画面 | 示唆内容 |
すぱ娘(ドレス)![]() |
継続示唆 |
びん娘![]() |
継続+Hooah!示唆 |
画像引用元:パチマガスロマガ様
Hooah!詳細
Hooah!発生率は赤7揃い時の約1/20となっており
- 通常時、BC中のFFF揃い
- カウントダウン7でナナセGが金
- BC準備中のすぱ娘ボイス「コングラッチュレーション!」
- CZ「ザ・ビンゴ」2ラインビンゴ
で、Hooah!濃厚になります。
極Hooah!
Hooah!の最上級である極Hooah!が発生すれば有利区間完走(期待枚数2,400枚)が確定します。
極Hooah!の突入契機は以下の通り。
- GALAXYツアーゴール
- ロングフリーズ
GALAXYツアー
画像引用元:DMMぱちタウン様
液晶下部にGALAXYツアーのマスがあり、すぱ娘がゴールすれば極Hooah!確定になります。
上乗せや継続時に1マス以上進みますが、すぱ娘の乗り物によって移動するマス数の期待度が異なります。
すぱ娘の乗り物
乗り物 | 移動マス数 |
バイク | 少 |
車 | ↓ |
飛行機 | 多 |
GALAXYツアー引き継ぎ
進んだ距離が目に見える分、あとちょっとでゴールだったのにBCが終了した・・・というヤキモキしてしまいますが、GALAXYツアーの進んだマス数は1周期目でBCを引き戻した場合は引き継がれます。
したがって、GALAXYツアー残り3マスとかであれば引き戻し周期は回した方がいいでしょう。
引き戻し周期でBCが非当選だった場合は、GALAXYツアー進行状況もリセットされますのでご注意ください。
スポンサーリンク
ロングフリーズ(極Hooah!フリーズ)
画像引用元:パチマガスロマガ様
確率 | 調査中 |
恩恵 | 極Hooah!確定 |
現時点ではロングフリーズの確率は判明していませんが、恩恵は極Hooah!確定になります。
有利区間完走確定の期待枚数約2,400枚になりますので、一度は引いてみたいですね!
スポンサーリンク