(C)DAITO GIKEN.INC.
6号機パチスロ「バンバンクロス」の設定判別や高設定確定演出をまとめた解析攻略記事になります。
FXを始めたいけど資金が少ない方は、スロットで稼いで資金を貯めながらFXの勉強をしてみてはいかがでしょうか。
この記事で分かること
- 天井ゲーム数・天井恩恵
- やめどき
- 設定C,C+を見抜く打ち方・期待値が上がる打ち方・リーチ目
- スペック・機械割
- 設定判別・高設定確定演出
- 評判・評価
- 参考動画
- 設定Cが使われているホールを見つける方法
この記事だけでバンバンクロスの勝ち方を把握できます。
更新情報
2019.10.07 |
設定C or C+を見抜く通常時の打ち方(中押し) |
2019.10.07 | 機械割を上げる通常時の打ち方(中押し) |
2019.10.07 | 特定ボーナス確率 |
目次
スポンサーリンク
バンバンクロス天井ゲーム数・天井恩恵
天井ゲーム数 | なし |
天井恩恵 | なし |
バンバンクロスの天井は搭載されていませんのでご注意ください。
スポンサーリンク
バンバンクロスで勝つためのやめどき
バンバンクロスで勝つためのやめどき
やめどき | ボーナス非当選を確認してからやめ |
やめどき詳細
ノーマルAタイプですので、ボーナス中以外はいつ辞めても機械割に影響はありませんので、ボーナス非当選を必ず確認してからやめてください。
最後は自分の知っているリーチ目を狙ってからやめるのがベストです。
スポンサーリンク
バンバンクロスの打ち方
リール配列
(C)DAITO GIKEN.INC.
通常時の打ち方
左リール枠上、上段に13番の白BARを狙ってチェリーをフォロー
中段にチェリー停止時
中段チェリーになります。
中、右リールは適当押しで構いません。
※中段チェリー+CBで設定C+確定
角にチェリー停止時
チェリーになります。
中、右リールは適当押しで構いません。
バンバン図柄停止時
バンバン揃いになります。
右リールは適当押し、バンバン図柄テンパイ時は中リールにバンバン図柄をフォロー。
下段に白BAR停止時
ハズレ or リプレイ or ベルになります。
中、右リールは適当押し。
ボーナス察知手順
ボーナス成立時は1枚掛けで揃えましょう。
ボーナス察知手順により最速でボーナスを揃えることが可能です。
右リール枠内に7番のBANGBANG図柄を狙います。
右リール下段 BANGBANG図柄停止時
赤BIG or BANGBANG BIGになります。
BANGBANGを狙って否定したら、次ゲームで赤BIG狙い。
右リール上段 黒BAR図柄停止時
CBになります。
設定C or C+を見抜く通常時の打ち方(中押し)
中押しすることで1枚役A or Dを判別することができます。
1枚役Dからのボーナスに大きな設定差がありますので、設定C,C+を早い段階で見極めることが可能。
なお、時間効率低下を防ぐため、小役モードを推奨します。
まずは、中リール中、下段にBARを目押し。
中段にベル停止時
ベル or チェリーになります。
ボーナス重複チェリー
右リールBAR狙いでBANGBANG図柄・リプレイ・BAR停止でボーナス重複チェリー
チェリー or ベル
右リール中段にベル停止で非重複チェリー or ベルになりますので左リールにチェリー狙い
※毎回チェリーを狙うのは時間効率が悪いため、小役モードで小役演出発生時のみ左リールにチェリー狙い
中段にバンバン図柄停止時
バンバンになります。
左、右リールにバンバンをフォロー。
中段に赤7停止時
はずれ or ボーナスになります。
左リール赤7狙いでテンパったらボーナスになりますが、毎回狙うのは時間効率が悪いため、小役モードで小役演出が発生した場合のみ、左リール赤7狙い。
それ以外は、基本的にハズレなので左、右リールは適当押しで構いません。
中段にBAR停止時
はずれ or 1枚役A or 1枚役Dになります。
基本的にはハズレなので左、右リール適当押し。
小役モードで小役演出が発生した場合のみ、設定C,C+の場合の方が出現率が高い1枚役Dを狙います。
1枚役A or 1枚役D
左リールにBANGBANG図柄、右リールに赤7を狙って一直線に揃ったら1枚役D、揃わなかったら1枚役Aになりますので、次ゲームにボーナス察知手順でボーナスを狙いましょう。
下段にBAR停止時
1枚役A or 1枚役Dになります。
すなわちボーナス1確の出目!
設定C,C+の場合の方が出現率が高い、1枚役Dを狙います。
左リールにBANGBANG図柄、右リールに赤7を狙って一直線に揃ったら1枚役D、揃わなかったら1枚役Aになりますので、次ゲームにボーナス察知手順でボーナスを狙いましょう。
以下の通り1枚役D+BANGBANG BIG or 赤7 BIGだった場合は設定C,C+の可能性が低くなり、CBだった場合は設定C,C+の可能性が高くなります。
設定 | 1枚役D+ CB |
1枚役D+ 赤7 BIG |
1枚役D+ BANGBANG BIG |
1 | 1/1365.3 | 1/3640.9 | 1/3276.8 |
C | 1/504.1 | 1/16384.0 | 1/21845.3 |
5 | 1/1598.4 | 1/3640.9 | 1/3276.8 |
C+ | 1/321.3 | 1/16384.0 | 1/32768.0 |
設定C or C+を見抜く通常時の打ち方で早めに見切ることが可能になりますので、設定看破段階では中リール中、下段BAR狙いを推奨します。
機械割を上げる通常時の打ち方(中押し)
中押しすることでボーナス成立ゲームで赤7 or CBを揃えることが可能になり機械割アップにつながります。
設定C or C+を見抜く打ち方で設定C,C+を確信出来た場合、こちらの打ち方を推奨します。
まずは、中リールに上、中段に19番赤7を目押しします。
中段にベル停止時
ベル or チェリー or ボーナスになります。
右リールBAR狙いで中段にBARが止まればボーナス確定になります。
右リール中段にベルが止まればベル or チェリーになりますので左リールにチェリーをフォロー。
毎回狙うのは効率が悪いため、小役モードで演出発生時のみ右リールにBAR、左リールにチェリーを狙いましょう。
演出非発生時は左、右リール適当押しで構いません。
中段に19番赤7停止時
バンバン図柄揃い or ボーナスになります。
一コマ滑りでボーナス確定ですが、ボーナス、バンバンいずれにせよ、左リールに上、中段にBAR狙い。
赤7が滑ってきてテンパイしたら赤7 BIG or CBになりますので、右リールにBARを狙い、はずれた場合は赤7 BIGになります。
バンバンがテンパイした場合は右リールバンバン狙い。
バンバンが外れたらBANGBANG BIG確定。
また、赤7もバンバンもテンパイしなかった場合もBANGBANG BIG確定になります。
下段に赤7停止時
ハズレ or リプレイ or 1枚役になります。
右、左リールは適当押しで構いません。
中押し手順はガリぞうさんの動画がかなり参考になります。
BIG中の打ち方
予告音なし時
- 逆押しで右、中リール適当押し
- 左リールは上段に赤7をビタ押し
この手順で14枚払い出されるので最大枚数を獲得することが可能。
上段ビタが難しい場合は、下段黒BARビタでも構いませんが、後述の予告音あり時では、黒BARを上段にビタする必要があるため、赤7上段ビタで上段のビタ押しに慣れておくことを推奨します。
1回成功したら、その後の予告音なし時は順押しフリー打ちで構いません。
予告音あり時
- 右リール枠上から上段に赤7狙い
- 中リール枠上から上段に黒BAR狙い
- 左リール上段に黒BARビタ押し
ビタ押しに成功すれば15枚の払い出し。
失敗すれば10枚の払い出しになりますので、ビタ押しの精度が求められます。
もし失敗してしまった場合は、更に2回ミスることで2枚の欠損で抑えることが可能です。
CB中の打ち方
ザコ敵(黄)出現時
画像引用元:パチマガスロマガ様
ベル対応になりますので、全リール適当打ちでOK。
ザコ敵(白)出現時
画像引用元:パチマガスロマガ様
チェリー or はずれ対応になりますので、左リール白BARを目安にチェリーをフォロー。
※1番チェリーだと払い出し4枚になるので、必ず白BARに挟まれたチェリーを狙う。
中、右リールは適当打ち。
ボス敵出現時
画像引用元:パチマガスロマガ様
技術介入が必要になります。
①左リールに「バンバン・ベル・バンバン」を狙う
※直視できない方は枠上にBANGBANG図柄を目押し
②右リールに「バンバン・リプレイ・バンバン」を狙う
※直視できない方は枠上・上に赤7を目押し
③中リール中段にバンバンをビタ押し
ビタ押し成功でクロスバンバン(クロス揃い)になり15枚の払い出しになります。
ビタ押し失敗で8枚の払い出しになるのでビタ押しスキルが高い方が勝ちやすい台になります。
バンバン図柄は3ヵ所ありますのでビタ押ししやすい箇所を狙うべきですが、赤7に挟まれたバンバン図柄はビタ押しアシスト機能に不利に働くため避けた方がいいでしょう。
CB中のビタ押しアシスト機能
クロスバンバンには内部的にA、Bの2種存在します。
クロスバンバンB成立時は、ビタ押し失敗でもアシスト機能有効範囲を目押しできていればクロス揃いになります。
もちろん8枚ではなく15枚払い出されますので、枚数的に損失することはありません。
アシスト有効範囲は3ヵ所のバンバン図柄ごとに異なります。
(C)DAITO GIKEN.INC.
アシスト機能有効範囲
- 9番バンバン(赤枠)狙い時
5番~7番(赤背景)&10番~12番(緑背景)がアシスト機能として有効
- 14番バンバン(緑枠)狙い時
10番~12番(緑背景)&15番~16番(青背景)がアシスト機能として有効
- 18番バンバン(青枠)狙い時
15番~16番(青背景)のみアシスト機能として有効
期待値の上がる打ち方は14番バンバン狙いか
18番の赤7・バンバン・赤7狙いでは、15番~16番(青背景)のみアシスト機能有効範囲になりますので、かなり不利になります。
アシスト機能有効範囲が一番広いのは9番のバンバン狙いですが直視できない方にとっては難しい。
ということで、目押ししやすくアシスト機能有効範囲も広い黒BAR枠下狙いで14番バンバンをビタ押しするのが、一番期待値の上がる打ち方になるでしょう。
とはいえ、クロスバンバンA成立時はアシスト機能が働きませんので、赤7・バンバン・赤7狙いが一番ビタ押ししやすいのであれば18番バンバン狙いでも問題ないです。
スポンサーリンク
リーチ目
引用元:株式会社大都技研様
白BAR狙いや赤7狙いによってさまざまなリーチ目が出現。
綺麗な出目が盛りだくさんですね。
リーチ目を覚えておくことで楽しみ方が広がりますし、コインロスを防げるため期待値も稼げますので是非とも覚えておきましょう。
スポンサーリンク
バンバンクロスのスペック紹介
(C)DAITO GIKEN.INC.
バンバンクロスのスペック・機械割
設定 | BIG | CB | 合算 | 機械割 (完全攻略時) |
1 | 1/324.4 | 1/324.4 | 1/162.2 | 100.0% |
C | 1/762.0 | 1/104.5 | 1/91.9 | 105.8% |
5 | 1/278.9 | 1/322.8 | 1/149.6 | 106.5% |
C+ | 1/697.2 | 1/95.0 | 1/83.6 | 111.8% |
バンバンクロスのスペック・機械割は上記参照ください。
メーカーは大都技研で6号機のAタイプになります。
回転数は50枚当たり約45ゲームでボーナスのみで出玉を増やすタイプになります。
やはり狙うべきは設定C、C+になるでしょう。
スポンサーリンク
バンバンクロスの設定判別
奇数設定とC or C+のBIG確率、CB確率に顕著な差があるため、正直ボーナス確率だけで推測しても早めに判断できそうですが、設定C以上確定演出や、設定C+確定演出、小役確率にも設定差がありますので覚えておきましょう。
高設定確定演出
BIG終了画面や特定ボーナスなどに高設定確定演出が存在します。
BIG終了画面
白鯨攻略戦終了画面 | 設定示唆 |
バンバン |
基本パターン (設定差なし) |
ルンルン |
高設定示唆 |
バンバン&ルンルン |
設定C以上確定 |
3人娘 |
設定上げ確定 (設定C以上確定) |
大都ヒロイン |
設定C+確定 |
画像引用元:パチマガスロマガ様
BIG終了画面に設定示唆ポイントがあります。
大都ヒロイン画面は設定C+確定になりますので見落さないようにしましょう。
バンバン&ルンルンは設定C以上確定、3人娘は前日からの設定上げが確定になりますので設定C以上が確定になります。
設定Cであればビタ押し100%で105.83%あるので、設定C以上が確定した場合、ビタ押しレベル80%以上であれば打ち切って問題ないでしょう。
CB入賞時の特殊音
画像引用元:パチマガスロマガ様
CB入賞時に特殊音が発生した場合は設定C+が確定します。
CB回数が増えるごとに特殊音発生率が上がっていきます。
CB回数 | 発生率 |
10回まで | 6.0% |
20回まで | 11.7% |
30回まで | 24.9% |
40回まで | 57.1% |
50回まで | 63.6% |
60回まで | 69.5% |
70回まで | 74.4% |
80回まで | 78.6% |
90回まで | 82.0% |
100回まで | 84.9% |
40回までに特殊音が発生する確率は57.1%になります。
設定Cか設定C+かの判別は難しいので、こういった確定演出を頼りに判断できるのは嬉しいですね。
中段チェリーでCB当選
中段チェリーからCBに当選した場合は、設定C+が確定します。
確率は1/65536になっているため、中々お目にかかれませんが、覚えておくことで設定C+を捨てることはなくなります。
ボーナス出現率
設定 | BIG | CB |
1 | 1/324.4 | 1/324.4 |
C | 1/762.0 | 1/104.5 |
5 | 1/278.9 | 1/322.8 |
C+ | 1/697.2 | 1/95.0 |
設定C、C+はBIGが引きづらく、CBを引きやすいので、割かし早めにC or C+か否かは判断できそうです。
もしCB確率が1/104.5くらいで落ちていたら迷わず拾いましょう!
小役確率
通常時の小役確率
設定 | ベルA | ベルB | ベル合成 | チェリーA or B +共通チェリー |
1枚役A | 1枚役B | 1枚役C | 1枚役D |
1 | 1/6.8 | 1/38.1 | 1/5.74 | 1/77.74 | 1/1310.72 | 1/1820.44 | 1/1057.03 | 1/762.05 |
C | 1/7.1 | 1/38.1 | 1/5.98 | 1/73.47 | 1/504.12 | 1/564.97 | 1/546.13 | 1/478.36 |
5 | 1/6.6 | 1/32.1 | 1/5.44 | 1/68.12 | 1/1560.38 | 1/1008.25 | 1/1310.72 | 1/829.57 |
C+ | 1/7.2 | 1/32.1 | 1/5.88 | 1/67.15 | 1/555.39 | 1/508.03 | 1/606.81 | 1/312.08 |
※横スクロールでご確認ください
通常時の小役確率に設定差があります。
ベルに関しては奇偶で差が設けられており、チェリー確率に関しては高設定ほど出現しやすくなります。
C+以外を打ちたくない方は小役カウント必須になります。
ベルはA、Bの2種あって停止系で判断します。
- ベルA:斜めベル
- ベルB:並行ベル
※白BAR狙いの場合、枠内にチェリーを目押しできていないと、ベルAでも平行に揃う可能性あり
チェリーはA、Bの2種と共通チェリーに分かれており、全てをフォローする打ち方は存在しません。
従って、単純にチェリーが出現した回数を合算としてカウントしましょう。
1枚役に関してはすべてをフォローできる打ち方は存在しないため、現状カウントしようがありません。
設定Cでもいいや!という方は小役カウントする必要はなく、CB確率から判断しましょう。
CB時の小役確率
設定 | ベル | チェリー | クロスバンバン |
1 | 1/3.7 | 1/32.8 | 1/1.99 |
C | 1/5.9 | 1/1.69 | |
5 | 1/3.7 | 1/1.99 | |
C+ | 1/5.9 | 1/24.0 | 1/1.69 |
CB時の小役確率に設定差があります。
ベル、クロスバンバンは奇偶判別、チェリーは設定C+のみ優遇されています。
設定C+を推測したいのであれば、CB中のチェリーをカウントしましょう。
特定ボーナス確率
設定 | 1枚役D+ CB |
1枚役D +赤7 BIG |
1枚役D+ BANGBANG BIG |
リプレイ +CB |
共通チェリー+ BANGBANG BIG |
中段チェリー+ CB |
1 | 1/1365.3 | 1/3640.9 | 1/3276.8 | 1/8192.0 | 1/3276.8 | ー |
C | 1/504.1 | 1/16384.0 | 1/21845.3 | 1/4096.0 | 1/8192.0 | |
5 | 1/1598.4 | 1/3640.9 | 1/3276.8 | 1/8192.0 | 1/2730.7 | |
C+ | 1/321.3 | 1/16384.0 | 1/32768.0 | 1/2730.7 | 1/3276.8 | 1/65536.0 |
※スクロールで確認できます
特定ボーナスに設定差があります。
設定CとC+が差別化されているため、特定ボーナスからC or C+を判断できそうです。
1枚役Dに関しては、機械割を上げる通常時の打ち方(中押し)の手順でなければ判別できません。
先述した通り、中段チェリー重複のCBは設定C+が確定します。
スポンサーリンク
バンバンクロスの評価・評判
昨日撮ったバンバンクロスです。
カンスト者もこれから出て来ますが、撤去されたりで難しい状況になってきましたね😞
スライドの参考にどうぞ😌後ベル後さえ攻略出来れば完璧なんですが、100パー仕留めれる所があればコメ下さい。
一人でも多くのカンスト者が出ます様に。 pic.twitter.com/lxev6hrOMA
— ナオ (@gW3NTXLmXw7GF6m) September 25, 2019
※音量注意
めちゃくちゃうまい(笑)
皆さんは最高ランク挑戦よりも確実にビタ押しを決めましょう!
最高ランクを目指すのはビタ押しがうますぎる人だけです。
バンバンクロス
やっとカンスト取れた!!!泣きそう😭
スイカ8回とハズレ2回です😊 pic.twitter.com/fwZG0tlc4O
— ディーヴァ@スロ (@deva_slot) September 22, 2019
やはりゲーム性が変わってきてますね。
皆さん目押しプロのようです。
何度も言いますがビタ押し失敗で機械割に影響があるので確実に目押ししてください!
#バンバンクロス#パチスロ
たぶんコレはチェリー重複確定目か
?
ハサミ押しです pic.twitter.com/rbqBhIGmLG— アキ (@Aki_10_15_) September 26, 2019
めちゃ綺麗・・・
9/26
夕方から稼働。ディスクが満席なので設定Cのバンバン。この店のバンバンは常にCです…
投資50枚で当たるも、最後にはまって飲まれやめ。ディスクに移動もRB1回で再プレイ500枚が無くなり稼働終了です。
バンバンクロス
622G 0BB 7CB 差枚-49枚
ディスク
341G 0BB 1RB 差枚-451枚
累計差枚数-500枚 pic.twitter.com/zAUxJjnIW4— kz (@kz_pro1) September 26, 2019
常に設定Cですって!
時給2,600円は稼げるので目押し自慢はこのホールを見つけれれば月90万稼げます。
休みなし、食事休憩なしでなんで確実に体を壊しますが・・・
バンバンクロスつまらん pic.twitter.com/kdSVAJYvq1
— どんちゃん (@aNAOTOa) September 19, 2019
つまらないんですね。
だったらそのビタ押しの上手さを分けて頂きたい!
久々に設定Cに座れた。
総回転数:9200G
BIG:13(1/707.69)
REG:103(1/89.32)
合算:116(1/79.31)
ベルB:242(1/38.01)
ビタ押し…570/603
成功率…94.52%投資:50枚
回収:3061枚
☆+3011枚ピークより少し減らしちゃった。 pic.twitter.com/zCiK36mbQk
— 夢幻@Pachi-Ring (@mugen777) September 24, 2019
投資50枚で3,000枚!おめでとうですが、後半の約半日はずっと横ばいでキツそう。
しかし、ディスクアップよりは荒くないようです。
ディスクアップは投資3万越えがデフォになってきましたし・・・
ヤバなにこれこの台面白えwww #バンバンクロス pic.twitter.com/j8O4gdplJ8
— ほしかんそく (@hoshi_kansoku) September 25, 2019
綺麗~
面白そう・・・
バンバンクロス ハマりえぐすぎ pic.twitter.com/8uT3dSRtBg
— すろぴな (@slotpina) September 22, 2019
目が悪くてどんだけハマっているかわからず・・・
#バンバンクロス#パチスロ
う〜ん…
C+なら全ツッパだと思うけどCはビミョーかも(苦笑)
普通に300超えくるし(泣)
浮いてるうちにやめるかも… pic.twitter.com/5CrcMrNzq5— アキ (@Aki_10_15_) September 26, 2019
300超えるのは確率の3倍ちょいのハマりなので、設定C+でも全然あり得る。
ま~C+に越したことはないが。
バンバンクロスのCしんどい pic.twitter.com/4Qxky5vrUF
— ひろ@ピロ式パチスロ記 (@hiro5130) September 24, 2019
設定C以上確定画面で悲痛な叫び。
これじゃアイジャグなんて打てないですね・・・
バンバンクロスの設定Cはかなり使われている模様。
今が稼ぎ時ですので、設定Cを入れるホールを探してみましょう。
ボーナス確率から設定Cは見抜けますので、データロボサイトセブンで設定Cが使われているホールを見つけてみることをオススメします。
スポンサーリンク
バンバンクロスの参考動画
「バンバンクロス」/3分くらいでサクッっと分かる速報動画(パチスロ・新台)
3分くらいでサクッとバンバンクロスの仕組みが分かります。
【バンバンクロス】最高ランク・最高スコアに挑戦!!【SSランクの秘訣を教えます】
ひやまっちさんんが最高ランク・最高スコアに挑戦します!
相変わらず目押しは神がかってます!
10年位前、ひやまっちの全ツッパ、よく見てたな~
10年位前か・・・おっさんになるわけですね・・・
バンバンクロス(スロット新台) 設定C試打解説!CB高速消化のコツをマコトが伝授!サボハニ(大都) 6号機【パチ7】
パチスロ必勝本の目押しプロ、マコトさんがバンバンの打ち方から仕組みを解説。
CB高速消化のコツを伝授してくれます。
が、期待値を稼ぐためには高速消化よりも確実性の方が重要です!
【プロスロ13 第27弾_MEGAコンコルド1280稲沢編(前編)】「プロスロ」原作者のガリぞうが勝利目指してガチで立ち回る1日!
スーパーパチスロ777で連載していた「プロスロ」原作者のガリぞうさんのバンバンクロス実践動画になります。
設定狙いも参考になりますが、設定看破精度を上げるための打ち方、機械割を上げるための打ち方はかなり参考になります。
設定Cが使われているホールを見つける方法
いつも行っているホールには設定Cは使われていないし、毎日ホールに下見に行けないし・・・
という方はデータロボサイトセブンでホール情報をチェックしましょう。
バンバンクロスの設定C、またはC+はBIG確率、CB確率である程度判別することが可能ですので、データロボサイトセブンのデータから設定Cが使われているホールを簡単に見つけることができます。
意外とお近くのホールで設定Cが使われているかもしれませんよ。
スロットで勝ったお金は
FXに回しましょう!
スロットで勝つのは簡単ですが、スロプロになるのはお勧めできません。
稼いだお金は生活費や豪遊、洋服に使うのではなくFXの書籍や商材、トレードに回しましょう。
パチスロと違ってFXで勝つのは難しいため、最初から大きな金額で取引すれば痛手をおってしまいます。
したがって、はじめは少額のトレードで勝っても負けても数百円程度に収まる金額で初めて、トレードに慣れて上達していきましょう。
海外口座のXMであればレバレッジが効くので1万円以下の少額で取引が可能です。
スロットで勝ったお金でトレードの練習をして、FXで稼げるようになれば一生モノのスキルになります。
スロットで稼げる金額とは比べ物になりませんので、将来のためにもFXの練習をしておくことをオススメします。
-
-
【海外口座XM】口座開設(4分で完了)からチャートの設定・取引方法を解説
続きを見る
スポンサーリンク