7月6日(金)の予想通貨は豪ドルドルになります。
前日と同様の狙いになりますが、おさらいしていきます。
それでは、監視ラインをもとにエントリープランを考察していきます。
まずは注目すべき経済指標から確認していきます。
スポンサーリンク
経済指標
発表時間 | 経済指標 |
21:30 | 加・国際商品貿易 |
加・雇用統計 | |
米・雇用統計 | |
米・貿易収支 | |
23:00 | 加・Ivey購買担当者景況感指数 |
AUDUSDエントリーポイント
日足の環境認識から見ていきましょう。
日足は前日同様下降トレンド中
日足は、前日同様下降トレンド中です。
先月終値(紫太線)で長い上ヒゲが出ており、レジスタンスとして機能しそうですので下目線で固定です。
4時間足は先月終値でトリプルトップ
先月終値(紫太線)でダブルトップをつけてからの下降はせず、もみ合ってトリプルトップを付けました。
MA100でのグランビルの法則も決まりそうな局面です。
したがって、下目線でエントリープランを考察していきます。
エントリープランA
トリプルトップをつけているので、このまま下降。
スポンサーリンク
まとめ
今晩は雇用統計を控えているので、それまでにもみ合ってくれればやりやすいのですが。
全体的にドル買いの勢いが弱まっており、雇用統計で一気に上昇も考えられますので、慎重に見極めていきたいと思います。
ランキングにある自分の紹介文に、今日の監視通貨を記載しております。
興味がある方は下記バナーからご確認ください。
- 当サイトは、情報提供のみを目的としており、投資や運用等の助言をおこなうものではありません。
- 当サイトを利用した際のトラブルや損害について、当サイト及び管理人は一切責任を負いません。
- 投資にあたって最終判断は、視聴者様ご自身の裁量(自己責任)でお願い致します。
- 当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について、当サイト及び管理人は一切の責任を負いません。
スポンサーリンク