2019年10月28日(月)の予想通貨はドルスイスになります。
それでは、監視ラインをもとにエントリープランを考察していきます。
環境認識から見ていきましょう。
スポンサーリンク
日足のチャートはぐっちゃぐちゃだが
見てわかる通り日足は止まるべきラインで止まらずに上下動を繰り返しており、エントリーところか環境認識さえ面倒な局面で、ようやく3連続大陰線の黒三兵で赤丸で押し安値を下抜け方向感が見えてきたようなかんじです。
その後はプルバックが入り、ネックライン(紫破線)、戻り高値(緑破線)、トレンドライン(青斜線)のいずれかがレジスタンスになるのではと考え監視を進めていこうと思います。
後はエントリーを細分化していくため下位時間軸を見ていきます。
4時間足は綺麗なNを意識
4時間足は綺麗な下降の1波を形成し、現状2波の調整は中です。
後は、日足で指定したどのレジスタンスで止まるのか、プレイスアクションを見て3波狙いしていきたいと思います。
エントリープランA
日足戻り高値ネックラインと4Hダブルトップネックラインのゾーンで反応。
こちらがレジスタンス第一候補。ここでのプライスアクションに注目。
エントリープランB
戻り高値がレジスタンスとして反応。
トレンドラインも重なっており強力なレジスタンスになるかもしれません。
エントリープランAで反応しない場合はこちらのレジスタンスに注視。
スポンサーリンク
まとめ
日足はぐっちゃぐちゃなチャートでしたが、高値圏での3連続大陰線「黒三兵」で押し安値を下抜け方向感が見えてきた感じです。
調整の2波中ですので戻り売り候補を絞り込むだけ。
あとは4時間足で戻り売り候補のレジスタンスラインでのプライスアクションを見てショートタイミングを計っていければと思います。
FX教材で信用できるのは
マエストロFXだけ!
マエストロFXは投資歴30年以上の佐野裕さんが監修するFX商材になります。
FXトレーダーが身につけなければならない基礎知識をみっちりと叩き込むことが可能。
他のFX商材は3ヵ月までのサポート期間であったり、バッグエンド商品として高額塾や、高額ツールを購入させられますが、マエストロFXは追加料金一切なしで、半永久的にサポートしてくれますし、今なお最新の情報を提供してくれます。
簡単そうに稼げると謳っているFX商材はすべて嘘です。FXで簡単に稼げるなら全員が億万長者ですので。
本気でトレーダーを目指すのであれば、マエストロFXで基礎から応用まですべて学びなおしてください。
- 当サイトは、情報提供のみを目的としており、投資や運用等の助言をおこなうものではありません。
- 当サイトを利用した際のトラブルや損害について、当サイト及び管理人は一切責任を負いません。
- 投資にあたって最終判断は、視聴者様ご自身の裁量(自己責任)でお願い致します。
- 当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について、当サイト及び管理人は一切の責任を負いません。
スポンサーリンク