6月28日(木)の予想通貨はポンド円になります。
それでは、監視ラインをもとにエントリープランを考察していきます。
まずは注目すべき経済指標から確認していきます。
スポンサーリンク
経済指標
発表時間 | 経済指標 |
06:00 | NZ・NZ中銀政策金利 |
18:00 | 欧・消費者信頼感指数 |
21:30 | 米・実質GDP |
米・新規失業保険申請件数 |
GBPJPYエントリーポイント
日足の環境認識から見ていきましょう。
日足はダブルトップネックラインで反応か
日足は、直近安値を赤丸で下抜けたため、下降トレンドに転換しました。
その後、直近安値実体(赤線)でダブルトップを形成し、ネックラインブレイク後にネックラインまで戻ってきました。
青丸を見ていただくとわかる通り、長い上ヒゲで何度もレジスタンスされているので上値は重たそうです。
4時間足はフィボナッチ61.8%でヘッド&ショルダー
4時間足は赤丸で押し安値(黄点線)を下抜け、上昇トレンドが崩壊しました。
その後、フィボナッチ61.8%までプルバックが入りきれいに反応しました。
その後、ヘッド&ショルダーをつけ、ネックランをブレイクするかどうかの局面です。
したがって、下目線でエントリープランを考察します。
エントリープランA
ヘッド&ショルダーネックラインブレイクで下降。
スポンサーリンク
まとめ
ポンドドルがいい感じで下がっていますので、それに伴いポンド円もきれいに下がってくれればと思ってます。
ただ、ボラが大きいので、RR比を気にしつつ、エントリーを見送るかどうか考えます。
ランキングにある自分の紹介文に、今日の監視通貨を記載しております。
興味がある方は下記バナーからご確認ください。
- 当サイトは、情報提供のみを目的としており、投資や運用等の助言をおこなうものではありません。
- 当サイトを利用した際のトラブルや損害について、当サイト及び管理人は一切責任を負いません。
- 投資にあたって最終判断は、視聴者様ご自身の裁量(自己責任)でお願い致します。
- 当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について、当サイト及び管理人は一切の責任を負いません。
スポンサーリンク