メンタルが弱くて、
待ちきれずポジポジ病になってしまう・・・
負けるのが怖くてチキン利食いしてしまう・・・
負けを確定させたくなく、損切り幅をどんどん広げてしまう・・・
などなど、悩みを抱えている方は多いのではないでしょうか。
今回は、メンタルを強化する方法を説明します。
目次
スポンサーリンク
そもそもメンタルとは?
メンタルとは、精神面、また、心の持ちように関すること。
ようするにメンタルが弱い、ということは精神的に不安で自信を失い、本来のパフォーマンスを発揮できない、ということです。
したがって、ポジポジ病になったり、ちょっとの利が乗っただけでチキン利食いしたりしてしまうわけですね。
こんなことをしていたら、FXで勝ち続けるのは不可能なので、メンタルの強化が必要となります。
メンタルを強化する方法
先ほども言いましたが、メンタルが弱いとFXで勝ち続けるのは不可能です。
メンタルが弱くて全然勝てない、という方は、なぜメンタルが強化されないのでしょうか。
メンタルが強化されないのはなぜ?
FXにおいて、メンタルが強化されない理由はたった一つです。
それは、過去検証が圧倒的に足りていない。
もうこれにつきます。
過去検証が足りていないから、自分の持ったポジションに不安を抱えてチキン利食いしたり、根拠が薄いところでポジションを持ってしまうのです。
僕も過去検証をしっかりとしていなかった頃は、ちょっと利が乗っただけで、せっかく伸びてくれたのに、ここで押しが入って勝ち額が減ったらどうしよう・・・。という思いにかられ、チキン利食いをしていました。
また、損切りを確定させたくなく、損切り設定の価格にきたにも関わらず、もう少ししたら上がるかもしれない・・・。という思いから、損切り幅を最初の予定より大幅に変更したりと、さんざんなものでした。
こういう経験をして、落ち込んでしまった人は多いと思います。
でもこれって、普通の人間からしたら当たり前のことなんですよね。
それは、人間の心理である、損失回避性というものがあるからです。
スポンサーリンク
損失回避性を理解し、なぜFXで勝てないかを把握
人間の心理として、利益を得る満足感よりも、損失の恐怖感のほうが上回っています。
つまり、含み益がある状態で、さらなる利益を上乗せさせることよりも、ここから価格が逆行して損をしたくない、という心理状態になり、早めに利益を確定させてしまうのです。
また、損失を確定させたくなく、もう少ししたら価格が思惑通りに動くかもしれない、という心理状態になり損切りに関しては引き延ばしにしてしまいます。
これが損失回避性、ということになります。
人間の心理である損失回避性があるから、メンタルが強化されず、結果的に損大利小のトレードになり、勝つことがむずかしくなってしますんですね。(損大利小で億万長者になった方もいますが、当サイトでは損小利大を推奨。)
参考記事⇒FXは損小利大を心がければ右肩上がりで収益が膨らむ
こうみると、FXにおいてメンタルが弱く、チキン利食いしたり、損切りを遅らす、というのは人間の心理があるため、当たり前であり普通のことなんですね。
でも、相場の世界では普通の思考では勝ち続けることはできません。
普通の思考からの脱却で、FX勝ち組へ
メンタルを強化させるためには、圧倒的な数の過去検証を行うこと。
これだけです。
破産確立が0%になるまで過去検証を行うことにより、自分が保有しているポジションに自信をもつことができ、チキン利食い、損切り幅の変更などがなくなります。
そして、この積み重ねが、普通の思考からの脱却になり、メンタルの強化につながります。
過去検証の記事についてはこちらを参照してください。
まとめ
メンタルはある日突然に強化されるものではありません。
日々の過去検証で優位性のあるエントリータイミングを見つけ、それを実践で経験を積み重ねることで徐々に強化されていきます。
経験を積み重ねることで、さらなる反省点や改善点が見出されます。
この繰り返しをすることで、だんだんと結果がついてきます。
そして、それが自信となってメンタル強化につながり、チキン利食いや、ポジポジ病がなくなることでしょう。
FX教材で信用できるのは
マエストロFXだけ!
マエストロFXは投資歴30年以上の佐野裕さんが監修するFX商材になります。
FXトレーダーが身につけなければならない基礎知識をみっちりと叩き込むことが可能。
他のFX商材は3ヵ月までのサポート期間であったり、バッグエンド商品として高額塾や、高額ツールを購入させられますが、マエストロFXは追加料金一切なしで、半永久的にサポートしてくれますし、今なお最新の情報を提供してくれます。
簡単そうに稼げると謳っているFX商材はすべて嘘です。FXで簡単に稼げるなら全員が億万長者ですので。
本気でトレーダーを目指すのであれば、マエストロFXで基礎から応用まですべて学びなおしてください。
- 当サイトは、情報提供のみを目的としており、投資や運用等の助言をおこなうものではありません。
- 当サイトを利用した際のトラブルや損害について、当サイト及び管理人は一切責任を負いません。
- 投資にあたって最終判断は、視聴者様ご自身の裁量(自己責任)でお願い致します。
- 当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について、当サイト及び管理人は一切の責任を負いません。
スポンサーリンク