7月第3週の価格推移をまとめました。
全体的に乱高下の動きででかなり難しい週になりました。
それでは、監視ラインで予想した値動きが、どのように推移したかも合わせて、1週間の価格推移を振り返ります。
目次
スポンサーリンク
AUDUSDの価格推移
【FX,今日の予想:豪ドル】日足、4時間足の下降トレンド崩壊で上昇なるか
こちらの記事のエントリープランAの4時間足押し安値でダブルボトムになりました。
そして、今週頭でネックラインをブレイクしましたが、伸び切らずに逆行してしまいました。
【FX,豪ドル】4時間足変形ダブルボトムネックラインブレイク
その後は乱高下の動きで中々止まるべきところで止まってくれずに難しい動きになりました。
AUDJPYの価格推移
先週高値と4時間足直近高値が重なっており、赤丸でラインブレイクしたものの、4時間足押し安値(黄点線)をすぐに下抜けてしまいました。
こちらも難しい相場になりました。
EURUSDの価格推移
【FX,今日の予想:ユーロドル】深めにプルバックが入ったが上昇狙い
【FX,今日の予想:ユーロドル】日足でディセンディングトライアングル完成なるか
こちらの記事で考察したエントリープランはことごとく外れました。
まずは赤矢印で先月始値、先月終値でのレジサポ転換ね偉いでしたが、きれいに下抜けました。
その後は青矢印の先週安値での反発狙いでしたが、伸び切らず。
そして4時間足押し安値(黄点線)を下抜けたので、緑矢印の先週安値でのレジサポ転換狙いを試みるもそのまま上昇しました。
その後のプランは黄矢印4時間足戻り高値でのダブルトップを付けてからの下降狙いもむなしく上昇しました。
プライスアクションを確認しており入れるパターンではなかったので、エントリーはしていませんが、予想通りに何も考えずにエントリーしていたら全敗でした。
EURJPYの価格推移
せっかく2ヵ月くらいかけて日足戻り高値(緑破線)を上抜けたにも関わらず、4時間足押し安値(黄点線)を守ることができず、下抜けてしまいました。
全体的に円高方向に動きそうなので、それだったら日足戻り高値は守ってくれた方がやりやすかったです。
止まるべきところで全然止まってくれないのがやりにくいです。
GBPUSDの価格推移
4時間足戻り高値でダブルトップが形成されました。
短期足が上昇トレンド中でしたので、ダブルトップネック抜けからのネックラインでの戻り売りを試みておりましたが、戻りなく下降してしまいました。
最近、こういった急下降、急上昇が多く、自分的には難しい相場になっています。
GBPJPYの価格推移
【FX,今日の予想:ポンド円】日足でハーモニックバットパターン
こちらの記事のエントリープランA通りになりました。
4時間足押し安値(黄点線)からのレジサポ転換できれいに下降しました。
自分はもう少し深めのプルバックを待っていたので見送りです。
スポンサーリンク
NZDUSDの価格推移
先月安値でヘッド&ショルダーを形成しネックブレイクで上昇するも、先週始値でレジスタンスされそのまま下降してしまいました。
大きく下降した後に、またV字で上昇する難しい相場になっています。
NZDJPYの価格推移
4時間足的には上昇しそうな局面ですが、日足の波のとらえ方も難しいですし、全体的にドル高に動いているようにも見えますので、難しい局面です。
USDCADの価格推移
きれいではありませんが、上昇傾向が強かったものの、経済指標で一気に下降しました。
CADJPYの価格推移
徐々に価格が広がるインバーテッドトライアングルを形成し、下にブレイクしました。
その後、4時間足押し安値まで戻りが入り、このまま下降するかどうかの局面になりました。
USDCHFの価格推移
【FX,今日の予想:ドルスイスフラン】日足は大きな上昇トレンドだが
こちらの記事のエントリープランAの動きで上昇しました。
これも1時間足は下降トレンド中でしたので、押し目を待っていたのですが、V字で上昇してしまったので入るタイミングが難しかったです。
その後は、週足戻り高値(緑線)でダブルトップを形成し、大きく下降しました。
USDJPYの価格推移
4時間足押し安値(黄点線)を赤丸で下抜け、上昇トレンドが崩壊しました。
日足も押し安値を下抜けたので、チャンス通貨になりそうです。
まとめ
激しい動きが多く、V字、A字が多かったため、中々難しい相場でした。
短期足の押し戻りを待つスタイルですので、こういった動きをされると手も足も出ませんが、それでもトータルでは勝てるので、気長に待ちたいと思います。
ランキングにある自分の紹介文に、今日の監視通貨を記載しております。
興味がある方は下記バナーからご確認ください。
環境認識をするにはMT4が最適です。
OANDA JAPANのスプレッドのポリシーは、ユーザの区別なく、最も狭いスプレッドを提供していることで、MT4のスプレッドでは、世界でも最も狭い水準になっております。
不利なレートで約定(スリッページ)、約定拒否(リジェクト)も感じられませんし、再クオート、約定拒否もありません。
- 当サイトは、情報提供のみを目的としており、投資や運用等の助言をおこなうものではありません。
- 当サイトを利用した際のトラブルや損害について、当サイト及び管理人は一切責任を負いません。
- 投資にあたって最終判断は、視聴者様ご自身の裁量(自己責任)でお願い致します。
- 当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について、当サイト及び管理人は一切の責任を負いません。
スポンサーリンク