全体的に一方方向に価格が推移しておりましたが、ようやく一服を迎えたような感じの値動きになりました。
全くチャンスがありませんでしたが、一気にチャンスがやってきそうな予感です。
それでは、5月9日(水)の価格推移まとめです。
目次
スポンサーリンク
AUDUSD
最低でも4時間足のMA20まで戻しが入れば、ショートのチャンスがやってきそうです。
売るにしても、もう少し待ちたいところです。
AUDJPY
日足押し安値(黄点線)を下抜け後、再度日足押し安値を試しに来ました。
勢い的にここから下がる感じもしないですが、パターン次第ではショートを狙っていきたいです。
EURUSD
プルバックが浅いのでもう少し戻ってくれたらショートの準備をしたいです。
EURJPY
4時間足の戻り高値(緑線)ネックラインまで戻りが入りました。
あとはパターンさえ決まればショートを打っていきます。
GBPUSD
日足押し安値ネックラインで上昇し、4時間足戻り高値(緑線)を実体レベルで上抜けました。
日足押し安値までのショート、日足押し安値からのロング。
どちらも考えられる局面ですが、ショートするにも形は汚いですし、ロングするにもきれいな下降トレンドでここまで一気に落ちてきているので、ここから一気に上昇も考えづらいですのでパターンを待ちたいと思います。
GBPJPY
ダブルボトムをつけ、上昇しました。
上位はまだまだ下目線ですので、無理してロングする必要もないかと思います。
スポンサーリンク
NZDUSD
いい感じにプルバックが入っているので、パターン次第でショートを狙っていきたいです。
NZDJPY
4時間戻り高値(緑線)で1時間足では実体は抜けていますが、4時間足ではヒゲで終わっているので、ショートを狙っていきたい局面です。
USDCAD
せっかく大きなレンジを上抜けましたが、日足戻り高値(緑点線)は日足実体レベルで守られヒゲで終わりました。
そして一気に下降という悲しい結果になりました。
CADJPY
日足ダブルトップネックを下抜けましたが、だましに終わり、一気に急上昇。
4時間足の戻り高値も一気に上抜けました。
USDCHF
押し目も入らず、大きな上昇波の中ではらんでいる状況ですので手が出しづらいです。
USDJPY
日足は上目線、4時間足は下目線ですので、上でも下でもまずは目線が揃うまで待ちたいと思います。
できれば下目線でそろってほしいです。
まとめ
全体的にプルバックが入ってきて、ようやくチャンス通貨が増えてきそうな予感のする相場でした。
もちろん自分のパターンが決まらなければエントリーはできませんが。
とりあえずパターンが決まるまで待ち続けたいと思います。
参考になった方だけで構いませんので、応援していただけるとうれしいです。
- 当サイトは、情報提供のみを目的としており、投資や運用等の助言をおこなうものではありません。
- 当サイトを利用した際のトラブルや損害について、当サイト及び管理人は一切責任を負いません。
- 投資にあたって最終判断は、視聴者様ご自身の裁量(自己責任)でお願い致します。
- 当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について、当サイト及び管理人は一切の責任を負いません。
スポンサーリンク