2019年11月5日、NZドルのエントリーになります。
スポンサーリンク
NZDUSDエントリーポイント
それでは環境認識から解説していきます。
日足は週足戻り高値でダブルトップ
日足は下降トレンドが崩れましたが、週足高値(緑線)で綺麗なダブルトップが形成されました。
右肩が大きな上髭でだましブレイクになっているので、ショートの手助けになってくれそうと判断。
後は4時間足の形を見てショートのタイミングを計っていました。
スポンサーリンク
4時間足で下降トレンドに転換するタイミングを狙ってショート
4時間足上昇トレンド中でしたので、下降トレンドに転換するタイミングを待っていました。
週足戻り高値でだましブレイクを確認。その後、赤丸で押し安値を下抜け上昇トレンドが崩壊しました。
あとは、下降トレンドに転換するタイミングである直近安値の青丸に逆指値を設定してショート。
日足のダブルトップネックラインの緑丸を目標にしておりしたので利確に成功しました。
エントリー結果
45.7Pips
11月のエントリー結果
45.7Pips
FX教材で信用できるのは
マエストロFXだけ!
マエストロFXは投資歴30年以上の佐野裕さんが監修するFX商材になります。
FXトレーダーが身につけなければならない基礎知識をみっちりと叩き込むことが可能。
他のFX商材は3ヵ月までのサポート期間であったり、バッグエンド商品として高額塾や、高額ツールを購入させられますが、マエストロFXは追加料金一切なしで、半永久的にサポートしてくれますし、今なお最新の情報を提供してくれます。
簡単そうに稼げると謳っているFX商材はすべて嘘です。FXで簡単に稼げるなら全員が億万長者ですので。
本気でトレーダーを目指すのであれば、マエストロFXで基礎から応用まですべて学びなおしてください。
- 当サイトは、情報提供のみを目的としており、投資や運用等の助言をおこなうものではありません。
- 当サイトを利用した際のトラブルや損害について、当サイト及び管理人は一切責任を負いません。
- 投資にあたって最終判断は、視聴者様ご自身の裁量(自己責任)でお願い致します。
- 当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について、当サイト及び管理人は一切の責任を負いません。
スポンサーリンク