GBPJPYより先にエントリーしていたのですが、ニューヨーク時間に入って日をまたいでしまったら、東京時間でダラダラ、ロンドン時間で逆行、そしてニューヨーク時間で順行して決済、みたいなパターンが多いようで、中々しんどいトレードになりました。
ということで、2018年2月28日、NZDJPYのエントリーになります。
スポンサーリンク
NZDJPY
日足は押し安値で宵の明星
日足は押し安値(黄点線)を赤丸で下抜けたことにより、上昇トレンドが崩壊しました。
そして、再度押し安値付近まで戻りをつけ、青丸で長い上髭が出て宵の明星ができましたので、そこでエントリーしてもよかったのですが、短期足が気に入らず見送り、ショート場面を探しておりました。
4時間足は押し安値でレジサポ転換
4時間足は押し安値(黄線)を赤丸で下抜けたことにより、目線は下で固定しました。
再度、押し安値まで若干届かなかったですが、青丸でレジサポ転換しました。
参考記事⇒レジサポ転換を意識してFXをより優位に
自分が最も好きで高勝率な、押し安値でのレジサポ転換トレードです。
これまた、ニューヨーク時間に入ってしまったため、日またぎ確定です。
直近安値ブレイク後は
夜中に直近安値を下抜けてくれました。
ここから目標部まで届いてくれるか。
その後
1日かけてダラダラと下降しながら、ようやく目標部まで到達しました。
中々しんどかったです。
スポンサーリンク
エントリー結果
+55.2Pips
2月28日にエントリーしましたが、決済が3月になってしまったため、3月の結果として載せます。
今日は大きく動いた日で、大きく利益を得た方も多いのではないでしょうか。
毎日これだけ動いてくれれば助かりますが、そうはいかないので、いかにチャンスを見逃さないかが大切になりますね。
3月のエントリー結果
+55.2Pips
参考になった方だけで構いませんので、応援していただけるとうれしいです。
- 当サイトは、情報提供のみを目的としており、投資や運用等の助言をおこなうものではありません。
- 当サイトを利用した際のトラブルや損害について、当サイト及び管理人は一切責任を負いません。
- 投資にあたって最終判断は、視聴者様ご自身の裁量(自己責任)でお願い致します。
- 当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について、当サイト及び管理人は一切の責任を負いません。
スポンサーリンク