2018年5月8日、GBPJPYのエントリーになります。
プルバックが中途半端でしたが、全体的にクロス円が下降している状況でしたのでリスクをとって攻めました。
それでは環境認識から行きます。
スポンサーリンク
GBPJPY
日足小さなN字で下降
日足は押し安値(黄点線)を下抜け、小さなN字で下降しそうな形になりました。
4時間足は浅めのプルバックから下降
4時間足は綺麗な下降トレンド中です。
プルバックが浅く入らなくてもいい場面でしたが、クロス円全体が下降動意が強かったので、リスクはありましたがショート。
その後の状況
エントリー後は目標の直近安値まできれいに下降し、利確に成功しました。
スポンサーリンク
結果
+55.9Pips
4時間足の形は悪かったのですがリスク覚悟でエントリーしました。
本来なら入らないところではあったのですが、クロス円が全体的に下降傾向が強かったので強気に攻めてみました。
5月の結果
+189.0Pips
参考になった方だけで構いませんので、応援していただけるとうれしいです。
- 当サイトは、情報提供のみを目的としており、投資や運用等の助言をおこなうものではありません。
- 当サイトを利用した際のトラブルや損害について、当サイト及び管理人は一切責任を負いません。
- 投資にあたって最終判断は、視聴者様ご自身の裁量(自己責任)でお願い致します。
- 当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について、当サイト及び管理人は一切の責任を負いません。
スポンサーリンク