早いもので、2月も最終日になりました。
何とか最後にチャンスがやってきましたので、最後は勝ちで締めくくりたいです。
ということで、2018年2月28日、GBPJPYのエントリーになります。
環境認識からいきます。
目次
スポンサーリンク
GBPJPYエントリーポイント
日足は押し安値でレジサポ転換
日足は押し安値(黄点線)を下抜けたことにより、上昇トレンドが崩壊しました。
そして、赤丸で押し安値でのレジサポ転換を確認したので、ショートタイミングを狙っておりました。
参考記事⇒レジサポ転換を意識してFXをより優位に
4時間足でヘッド&ショルダー完成か
4時間足はわかりづらいですが、押し安値(黄線)を赤丸で下抜けておりますので、上昇トレンドが崩壊しました。
したがって、戻り売りの局面を探しておりました。
押し安値下抜け後、戻り高値ネックの青丸で反発し、ヘッド&ショルダーが完成しそうでしたので、短期足は少し汚かったので入るのを躊躇しましたが、上位足の環境がまーまーだったので強気のショート。
ヘッド&ショルダーネックブレイク後はきれいに下降
一旦、ヒゲで逆行してしまいましたので、やはり短期足が汚かったからな、と思いましたが、損切りにあうことなく、その後は順調に下降してくれたおかげで、すんなり利確に成功しました。
スポンサーリンク
エントリー結果
+55.2Pips
特にストレスなく、すんなり利確になりました。
おそらく、今月は初めてロンドン時間にエントリーしましたね。
2月はニューヨーク時間のエントリーばかりで、結果を見守ることなく就寝することが多かったです。
次の日は東京時間で横ばい、ロンドン時間で逆行し、ニューヨーク時間で順行して利確、みたいなパターンが多かったので、久々に気持ちよく決まった気がします。
最終日に勝ちで締めくくることができてよかったです。
2月のエントリー結果
+444.4Pips
参考になった方だけで構いませんので、応援していただけるとうれしいです。
- 当サイトは、情報提供のみを目的としており、投資や運用等の助言をおこなうものではありません。
- 当サイトを利用した際のトラブルや損害について、当サイト及び管理人は一切責任を負いません。
- 投資にあたって最終判断は、視聴者様ご自身の裁量(自己責任)でお願い致します。
- 当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について、当サイト及び管理人は一切の責任を負いません。
スポンサーリンク