【FX,CADJPY】指値0.1Pips届かず利益を逃す悲しい結果に
|2018年2月22日、CADJPYのエントリーになる予定でしたが、指値に0.1Pips届かずに利益を逃す悲しい結果になりました。
なかなかメンタルがやられましたが、環境認識だけ載せておきます。
スポンサーリンク
CADJPYエントリーポイント
日足はプルバックが浅いが
日足は下降トレンド。
一直線に下降しており、入りづらい場面でしたが、小さな戻りがついたので、エントリーポイントを探しておりました。
4時間足は戻り高値ネックラインでレジサポ転換
朝起きると、すでにブレイクラインを超えていたので、指値注文で戻りが入るのを待っておりました。
わかりづらいので、短期足に切り替えます。
短期足ではきれいなヘッド&ショルダーネックラインでレジサポ転換
ヘッド&ショルダーネックのちょい下、赤丸でレジサポ転換狙いの指値設定をしておりました。
一見、注文に引っかかっているように見えましたが、よく見ると0.1Pips足りずで、グランビルの法則で綺麗に下がってしまいましたね。
その後
ほぼノンストレスで目標部まで行き利確できていましたね。
中々こんなことはなかったので、結構メンタル的にやられましたが、それでも感情的にならずに、淡々と次のチャンスを見つけるしかないんですよね。
過去検証をかなりこなしたからわかるのですが、感情的になりマイルールを破ってしまえば、トータルで見るとマイナスになることはわかっているので。
参考になった方だけで構いませんので、応援していただけるとうれしいです。
- 当サイトは、情報提供のみを目的としており、投資や運用等の助言をおこなうものではありません。
- 当サイトを利用した際のトラブルや損害について、当サイト及び管理人は一切責任を負いません。
- 投資にあたって最終判断は、視聴者様ご自身の裁量(自己責任)でお願い致します。
- 当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について、当サイト及び管理人は一切の責任を負いません。