2018年6月7日、USDCHFのエントリーになります。
それでは環境認識から行きます。
スポンサーリンク
USDCHF
日足
日足はかなりの上昇局面でしたが、週足レジスタンスに引っかかり、調整の下降を築いています。
調整波狙いのショートが狙えそうな場面でした。
4時間足
4時間足は下降トレンドです。
波は汚いですが、ディセンディングトライアングルが形成されそうで、安値をブレイクしたら伸びそうでしたので、安値ブレイクでショート。
翌日
こちらの記事で記載した、エントリープランAの形で下降してくれましたが、思ったより伸びずに損切りになりました。
スポンサーリンク
結果
-21.6Pips
朝起きた時点で、ディセンディングトライアングルを下抜けていたので、勝ちを確信していましたが、伸びずでした。
次の機会を気長に待ちます。
6月の結果
-67.4Pips
ランキングにある自分の紹介文に、今日の監視通貨を記載しております。
興味がある方は下記バナーからご確認ください。
- 当サイトは、情報提供のみを目的としており、投資や運用等の助言をおこなうものではありません。
- 当サイトを利用した際のトラブルや損害について、当サイト及び管理人は一切責任を負いません。
- 投資にあたって最終判断は、視聴者様ご自身の裁量(自己責任)でお願い致します。
- 当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について、当サイト及び管理人は一切の責任を負いません。
スポンサーリンク