2018年10月23日、豪ドル円のエントリーになります。
それでは環境認識から行きます。
目次
スポンサーリンク
AUDJPYエントリーポイント
日足は押し安値実体部で長い上ヒゲを確認
日足は赤丸で日足押し安値を下抜けました。
その後は、日足押し安値実体までプルバックが入り、長い上ヒゲが数本か確認されていますので、上値は重たそうでしたので、ショートのタイミングを計っていました。
4時間足は戻り高値ネックラインでダブルトップ
4時間足は赤丸で安値を下抜け下降トレンド継続中です。
その後は、4時間足戻り高値ネックラインでダブルトップを形成。
【FX,今日の予想:豪ドル円】4時間足戻り高値ネックラインでダブルトップ
こちらの記事のエントリープランA通り、ダブルトップネックをブレイクしたのでショート。
その後の状況です。
ダブルトップネックラインブレイク後はきれいに下降
エントリー後は特に深い戻しもなく、目標部の安値まで下降し、利確に成功しました。
スポンサーリンク
エントリー結果
55.5Pips
ダブルトップネックラインブレイク後、きれいに下降してくれたのでよかったです。
利確後、上昇しているので、利確タイミングもばっちりだったので久々に気持ちいいトレードができました。
10月のエントリー結果
61.3Pips
ランキングにある自分の紹介文に、今日の監視通貨を記載しております。
興味がある方は下記バナーからご確認ください。
環境認識をするにはMT4が最適です。
OANDA JAPANのスプレッドのポリシーは、ユーザの区別なく、最も狭いスプレッドを提供していることで、MT4のスプレッドでは、世界でも最も狭い水準になっております。
不利なレートで約定(スリッページ)、約定拒否(リジェクト)も感じられませんし、再クオート、約定拒否もありません。
- 当サイトは、情報提供のみを目的としており、投資や運用等の助言をおこなうものではありません。
- 当サイトを利用した際のトラブルや損害について、当サイト及び管理人は一切責任を負いません。
- 投資にあたって最終判断は、視聴者様ご自身の裁量(自己責任)でお願い致します。
- 当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について、当サイト及び管理人は一切の責任を負いません。
スポンサーリンク